UX テンプレート

Miro の UX テンプレートを使用して、設計作業を効率化し、コンセプトやアイデアを視覚的に共有できるようにしましょう。UX リサーチテンプレートなど、すべての UX タスクに関わるリソースを1つのスペースで管理できるボードを作成することで、議論や、編集、フィードバックの作業を効率化することができます。

stickies-packs-thumb-web (1)
プレビュー

付箋パックテンプレート

活躍するシチュエーション:

Brainstorming, Meetings, Workshops

付箋は、バーチャル、ハイブリッド、対面式のブレインストーミングセッションでよく使われる機能です。参加者は、付箋によってアイデアの提供、分類、投票など様々なことが可能になります。付箋パックテンプレートを活用して、参加者の付箋をグループごとにカスタマイズしましょう。付箋の色でグループを分けたり、アイデアを色分けするなど、様々な分類が可能になります。付箋パックテンプレートを使用することで、ニーズに合ったブレインストーミングを目標に沿って実施することができます。

付箋パックテンプレート
customer-journey-mapping-pack-thumb
プレビュー

カスタマージャーニーマップテンプレートパック

活躍するシチュエーション:

マッピング, ユーザーエクスペリエンス, ワークショップ

カスタマージャーニーマップ(CJM)は、顧客体験を視覚的に表したものです。カスタマージャーニーマップを使用することで、製品の購入や、サービスへの登録、サイト上での体験において顧客が通る道筋を視覚的に分析できるようになります。ほんとんどのマップは、特定の顧客像(ペルソナ)を元に作成され、カスタマーエクスペリエンスの始まりから終わりまでの内容を示し、それにおいての製品やサービスに対する顧客の肯定的な感情や負の感情を見える化することに使用されます。 このテンプレートを活用すれば、どんなプロジェクトでもカスタマージャーニーマップを手軽に作成できます。

カスタマージャーニーマップテンプレートパック
Features Audit Thumbnail
プレビュー

機能検査テンプレート

活躍するシチュエーション:

Desk Research, Product Management, User Experience

新機能を追加するか、既存機能を改善するか、製品を改善するには 2 つの方法があります。どちらを選ぶべきでしょうか?機能検査はこの決断をサポートします。この使いやすく強力なプロダクト管理ツールを使用すれば、あらゆる機能を検査する方法を見出すことができます。検査結果をまとめ、単に機能していない機能について詳細な議論をすることができます。これにより、機能の認知度や利用頻度を高めるような対応を取るべきか、機能を完全に削除するべきか、決断することができます。

機能検査テンプレート
feature-canvas-thumb-web
プレビュー

機能キャンバステンプレート

活躍するシチュエーション:

Design, Desk Research, Product Management

ユーザーが抱える問題を解決するための新機能を開発する際は、どんな機能がソリューションとして役に立つのか実際に手を付けてリサーチし始めることが一番の近道だと言えるでしょう。しかし、まずはユーザーの問題を理解することが重要です。機能キャンパステンプレートを使用して、ユーザーの問題、ユーザーがその機能を使うシチュエーション、ユーザーに提供する価値について深く掘り下げましょう。このテンプレートでは、ソリューション開発に移行する前に、取り組むべき問題について深く理解することができ、潜在的な死角を予測または特定することができるようになります。

機能キャンバステンプレート
App Dev Thumbnail
プレビュー

アプリ開発キャンバステンプレート

活躍するシチュエーション:

Market Research, Product Management, User Experience

良質なアプリを構築するには、多くの人の参加や流動的な部分が必要だと気づいたことはありますか?プロジェクトマネージャーなら、気づいたことがあるはずです。幸いなことに、アプリ開発キャンバスがあれば、プロセス全体を見渡して最適化できるようになります。18 個のボックスが特徴で、それぞれのボックスがアプリ開発の重要な側面に焦点を当てており、全体像を把握できるようになります。そうすれば、プロセスを微調整し、開発過程で遭遇する可能性のある問題を先回りして考えることができます。その結果、プロセスがスムーズになり、より良質で安定した構造の製品が得られます。

アプリ開発キャンバステンプレート
Design critique-thumb-web
プレビュー

デザインフィードバックテンプレート

活躍するシチュエーション:

UX デザイン

デザインフィードバックは、デザイン思考のプロセスを改善するための効果的な手法の1つです。Miro のデザインフィードバックテンプレートは、チームでのフィードバック収集に非常に便利であり、優れたデザインソリューションの構築をサポートします。

デザインフィードバックテンプレート
Lean UX Canvas Thumbnail
プレビュー

リーン UX キャンバステンプレート

活躍するシチュエーション:

デスクリサーチ, プロダクト管理, ユーザーエクスペリエンス

何を、何のために、誰のために構築していますか?これらは、有名な企業やチームを成功に導くための全体像の質問であり、リーン UX はその答えを見出すのに役立ちます。このツールは、プロジェクトの調査、設計、計画の段階で特に役に立ちます。これを使用すると、素早く製品を改善し、ビジネス上の問題を解決できるため、顧客中心の製品の実現につながります。このテンプレートを使用すると、8 つの主要要素(ビジネス上の問題、ビジネスの成果、ユーザーと顧客、ユーザーのメリット、ソリューションのアイデア、仮説、仮定、実験)を中心に構成されたリーン UX キャンバスを作成することができます。

リーン UX キャンバステンプレート
ResearchRepository-thumb-web
プレビュー

UX リサーチリポジトリテンプレート

活躍するシチュエーション:

UX デザイン, ユーザーエクスペリエンス

顧客視点での UX リサーチを実施しましょう。UX デザイナーからプロダクトマネージャーまで、UX リサーチリポジトリテンプレートを使用することで、誰でも顧客インサイトの共有を行うことができます。

UX リサーチリポジトリテンプレート
low-fidelity-prototype-thumb-web
プレビュー

ローファイプロトタイプテンプレート

活躍するシチュエーション:

デザイン, デスクリサーチ, ワイヤーフレーム

ローファイプロトタイプは、製品またはサービスの実用的な初期ビジョンとして機能します。これらのシンプルなプロトタイプは、最終製品と一部の機能しか共有していません。大まかなコンセプトの検証やアイデアの妥当性を確認するのに最適です。ローファイプロトタイプは、製品やサービスの機能性を検討するために、製品開発チームや UX チーム が迅速なイテレーションとユーザーテストに焦点を当てて、将来のデザインに反映させるためのものです。コンテンツ、メニュー、ユーザーフローをスケッチしたマッピングに重点を置くことで、デザイナーとノンデザイナーの両方がデザインとアイデア出しのプロセスに参加することができます。リンクされたインタラクティブな画面を作成する代わりに、ローファイプロトタイプは、ユーザー ニーズ、デザイナー ビジョン、関係者の目標の一致についてのインサイトに焦点を当てています。

ローファイプロトタイプテンプレート
Conversion Funnel Backlog-thumb-web
プレビュー

コンバージョンファネルバックログテンプレート

活躍するシチュエーション:

Decision Making, Product Management, Prioritization

コンバージョンを明確にした製品に取り組んでいる場合、コンバージョンファネルに関するバックログを構築し、オーディエンスに到達することを確認するのに役立ちます。コンバージョンファネルバックログを作成する場合は、ファネル内の潜在的なペインポイントや成長機会に関する情報をまとめましょう。その情報を特定したら、優先順位を付けやすくなります。チームは、コンバージョンファネルバックログを使用して、コンバージョン、継続、紹介に集中することができ、より成熟した製品ではワークフローを調整することができます。

コンバージョンファネルバックログテンプレート
Empathy Map Thumbnail
プレビュー

共感マップテンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケットリサーチ, ユーザーエクスペリエンス, マッピング

新規ユーザーを引き寄せ、製品を試してもらい、お得意様になってもらうには、まず顧客を理解することから始めます。共感マップは、顧客のニーズ、期待、意思決定ドライバーなど、顧客について知っていることをすべて明確にするスペースを提供することで、その理解へとつながるツールです。そうすることで、仮定に疑問を投げかけ、知識のギャップを特定することができます。Miro のテンプレートを使って、顧客が発言し、考え、行動し、感じることを 4 つの主要な四角形に分割した共感マップを簡単に作成することができます。

共感マップテンプレート
Buyer Persona Thumbnail
プレビュー

バイヤーペルソナテンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケティング, デスクリサーチ, ユーザーエクスペリエンス

製品やサービスを購入し、愛用してくれるユーザーグループのような理想的な顧客がいます。しかし、その理想的な顧客にたどり着くには、チームや会社全体がその人物と連携する必要があります。バイヤーペルソナは、シンプルですが創造的な方法でこれを行います。現在の顧客や見込み客を半分架空の存在として表現することによって、製品の提供を形にし、「悪影響を与えるもの」を取り除き、成功に向けてマーケティング戦略をカスタマイズすることができます。

バイヤーペルソナテンプレート
creative-brief-thumb-web
プレビュー

クリエイティブブリーフテンプレート

活躍するシチュエーション:

デザイン, マーケティング, デスクリサーチ

クリエイティブな思想家(または特に創造的な思考家)にも、生産的で有効な方向にアイデアを押し進めるよう明確なガイドラインが必要です。また、優れたクリエイティブブリーフでは、プロジェクトのターゲットオーディエンス、目標、タイムライン、予算、範囲、仕様などを含む情報が書き込まれたこうしたガイドラインを定めることができます。マーケティングや広告キャンペーンの基礎となるクリエイティブブリーフは、ウェブサイト、ビデオ、広告、バナーなどを構築する最初のステップです。このブリーフは通常、プロジェクトを始める前に作成し、このテンプレートを使えば簡単に作れます。

クリエイティブブリーフテンプレート
Project Charter Thumbnail
プレビュー

プロジェクト憲章テンプレート

活躍するシチュエーション:

プロジェクト管理, ドキュメンテーション, 戦略プランニング

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトの詳細情報を正確に把握するために、プロジェクト憲章を活用します。プロジェクト憲章では、プロジェクトに関係する主要目的、範囲、チームメンバーなどについて説明します。プロジェクト管理を整理する場合、プロジェクト憲章は、あらゆるプロジェクト範囲の目的、戦略、成果物に関する情報を共有し、全員の認識を合わせるのに役立ちます。このテンプレートを使用すれば、プロジェクトのあらゆる側面を記録して、関係者全員の意識を合わせることができます。プロジェクトの進捗状況、目的、範囲について常に把握することできます。

プロジェクト憲章テンプレート
project-canvas-thumb-web
プレビュー

UX プロジェクトキャンバステンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケットリサーチ, UX デザイン, ユーザーエクスペリエンス

このプロジェクトキャンバスは、アレクサンダー・オスターワルダー氏の 2005 ビジネスモデルキャンバスからインスピレーションを得たもので、チームは UX とデザインプロジェクトの全体像を視覚化することができ、重要なデータをすべて保管できる便利な構造を提供します。この革新的なツールにより、アイデアをプロジェクト計画に変換し、コラボレーションとコラボレーター間のコミュニケーションを促進することができます。Miro のプロジェクトキャンバスは、他のモデルとは異なり、シンプルなインターフェースです。そのため、従業員は簡単に使い方を習得して、すぐに使い始めることができます。

UX プロジェクトキャンバステンプレート
ux-research-thumb-web (1)
プレビュー

UX リサーチ計画用テンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケットリサーチ, デスクリサーチ, ユーザーエクスペリエンス

リサーチ計画とは、関係者がユーザーエクスペリエンスのリサーチプロジェクトについて理解する必要がある基本的な情報(誰が、何を、なぜ、何時)を伝えるものです。この計画では、全員が認識を合わせ、UX リサーチプロジェクトを成功させるために何をすべきかを把握する必要があります。このリサーチ計画を使用して、目標、リサーチ方法、プロジェクトの範囲、参加者のプロフィールなど、プロジェクトの背景情報を伝えることができます。UX リサーチ計画を使用すれば、関係者と効率的に認識合わせができ、進捗状況を把握して、成功へ導くこともできます。

UX リサーチ計画用テンプレート
Sitemap Thumbnail
プレビュー

サイトマップテンプレート

活躍するシチュエーション:

Mapping, Software Development, Diagrams

ウェブサイトの構築は複雑な作業です。多くの関係者が集まって、ページの構築、コンテンツの作成、要素のデザインなどを遂行し、ターゲットオーディエンスにサービスを提供するウェブサイトアーキテクチャを構築します。サイトマップは、ウェブサイトのデザインプロセスを簡素化するのに効果的なツールです。サイトに含める予定のコンテンツやデザインの要素を棚卸しすることができます。サイトを視覚化することで、オーディエンスに分かりやすいウェブサイトの各要素を構築 / 構成することができます。

サイトマップテンプレート
Affinity Diagram Thumbnail
プレビュー

KJ 法テンプレート

活躍するシチュエーション:

デスクリサーチ, マッピング, プロダクト管理

KJ 法を使用してブレインストーミングセッションで出された情報を発信し、整理し、まとめましょう。製品を作り上げている場合や複雑な問題を抱えて作業している場合、あるいはプロセスを確立している最中であったり、課題を見極めようとしている場合に、KJ 法はチームメンバーが協力してアイデアを共有する機会を与えてくれる、便利でシンプルなフレームワークです。ブレインストーミングだけに適しているわけではありません。KJ 法は意見を一致させたり、アンケート結果などのデータを分析するような場合に活用できる、大変便利なテンプレートであり、ツールなのです。

KJ 法テンプレート
User Story Map Framework
プレビュー

ユーザーストーリーマッピングテンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケティング, デスクリサーチ, マッピング

ユーザーストーリーマッピングは、2005 年にジェフ・パトンが考案したアジャイル手法であり、ユーザーの行動を時系列で分析し、整理することで、ユーザーがどのように自社の製品やサービスと出会い、体験しているのかをより深く理解できるほか、プロダクトバックログもユーザーストーリーマップで視覚化、管理できるようになります。個人での使用やチームでの使用にかかわらず、Miro のユーザーストーリーマップにより、製品やサービスを通してユーザーに提供するビジネス価値に焦点を絞り、ユーザーが関心を持つ機能をリリースすることができます。このマッピングフレームワークは、ユーザーのニーズを満たすための要件や実施事項についてプロジェクトやプロダクトチームで認識を共有することに役立ちます。さっそくユーザーストーリーマップを使用して、ユーザーインサイトを手に入れましょう。

ユーザーストーリーマッピングテンプレート
User Personas Thumbnail
プレビュー

ユーザーペルソナテンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケティング, デスクリサーチ, ユーザーエクスペリエンス

ユーザーペルソナとは、調査または分析した製品やサービスの対象となる顧客層を表し、要約するツールです。コンテンツマーケティング、製品マーケティング、デザイン、営業、販売のいずれの場合でも、対象者を念頭に置いて運営します。通常、顧客または見込み客がペルソナ作成の対象になります。自社が提供する製品やサービスに対して何かしらのメリットを感じる顧客層かもしれません。通常、個性やニーズが興味深い形で表現されたひとまとまりの情報です。ユーザーに関する知識を抽出することで、対象となるユーザーモデルを作成します。これがペルソナです。

ユーザーペルソナテンプレート
Example Mapping Thumbnail
プレビュー

実例マッピングテンプレート

活躍するシチュエーション:

図表作成, マッピング, プロダクト管理

有意義な方法で製品を更新するには、問題点を認識し、機能を追加して、必要な改善を行い、ユーザーの立場に立つ必要があります。実例マッピング(またはユーザーストーリーマッピング)では、複数部門間のチームが、さまざまな状況におけるユーザーの行動を特定することで、ユーザーの視点を提供することができます。こうしたユーザーストーリーは、組織がスプリント計画のために開発計画を作成する、または顧客にとって有益なものになるよう必要最小限の機能を定義するに最適です。

実例マッピングテンプレート
kano-model-thumb-web
プレビュー

狩野モデルテンプレート

活躍するシチュエーション:

デスクリサーチ, プロダクト管理, 優先順位付け

製品の成功は、その製品が提供する機能とお客様に与える満足度によって決まります。では、どの機能が最も重要なのでしょうか?狩野モデルがその判断を手助けします。狩野モデルは、ある機能がもたらす満足度と実装コストを比較して、全機能に優先順位を付けるシンプルで強力な手法です。このテンプレートを使えば、標準的な狩野モデル(2 軸(満足度と機能性)と、魅力、性能、無関心、当たり前という 4 つの値による象限)を作成できます。

狩野モデルテンプレート
voice-of-the-customer-thumb-web
プレビュー

VOC(顧客の声)テンプレート

活躍するシチュエーション:

マーケティング, デスクリサーチ, ユーザーエクスペリエンス

カスタマーエクスペリエンス戦略において、顧客の声を把握することは重要です。顧客の声は、ブランドと関わりのある顧客のニーズ、希望、好み、期待を理解する簡単なフレームワークです。顧客の声を評価することで、お客様が製品やサービスについて考え、感じ、言及していることを掘り下げ、カスタマージャーニーを改善することができます。VOC(顧客の声)テンプレートを使用して、顧客に関する製品やサービス向上に欠かせない質問への回答を記録しましょう。顧客は何を必要としているのかどうすれば顧客ニーズを満たすことができるのかこのペルソナの対象者はどの顧客層か

VOC(顧客の声)テンプレート
website-flowchart-thumb-web
プレビュー

ウェブサイト用フローチャートテンプレート

活躍するシチュエーション:

Flowcharts, Mapping, User Experience

サイトマップとしても知られるウェブサイト用フローチャートでは、現在または今後作成するウェブサイトの構造や他のページのマッピングができるようになります。また、フローチャートを使用すれば、チームは今後のコンテンツに関して把握している情報の差を明らかにすることができます。ウェブサイトを構築する際に、ウェブコンテンツに関連するキーワードに基づいて、各コンテンツがユーザーに正確な検索結果を提供できるようにする必要があります。プロダクトチーム、UX チーム、コンテンツチームは、フローチャートやサイトマップを使用して、ウェブサイトに含まれる内容をすべてを理解し、コンテンツの追加や再構築を計画して、ウェブサイトのユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。

ウェブサイト用フローチャートテンプレート
Website Wireframing Thumbnail
プレビュー

ウェブサイト用ワイヤーフレームテンプレート

活躍するシチュエーション:

ワイヤーフレーム, ユーザーエクスペリエンス

ワイヤーフレームは、構造レベルでウェブサイトを設計するツールの 1 つです。ワイヤーフレームは、各ページのインターフェース要素を視覚的に示すためのウェブページの設計図のようなものです。このワイヤーフレームテンプレートを使用すれば、ウェブページで素早く、手軽にイテレーションすることができます。クライアントやチームメンバーなどのプロジェクト関係者とのコラボレーションにワイヤーフレームを活用しましょう。ワイヤフレームを使用すれば、多くの時間やリソースを費やすことなく、プロジェクト関係者と効率的に認識合わせができます。これにより、ユーザーのニーズや期待を確実に満たすことができるウェブサイトの構造やフローを構築することが可能になります。

ウェブサイト用ワイヤーフレームテンプレート
CustomerJourneyMapTimeline-thumb-web
プレビュー

顧客接点(タッチポイント)マップテンプレート

活躍するシチュエーション:

Desk Research, Product Management, Mapping

お得意様を引き寄せ、引き留めておくには、顧客のペインポイント、要望、ニーズを理解することから始めなければなりません。顧客接点(タッチポイント)マップは、サービスの登録からサイトの使用、製品の購入まで、顧客がたどる道筋を見える化することで、それを理解するのに役立ちます。また、2 人として全く同じ顧客はいないので、CJM を使用すれば、製品にたどり着くまでの複数の道筋を立てることができます。すぐに、そうした行動を予測し、あらゆるステップで顧客を満足させることができます。

顧客接点(タッチポイント)マップテンプレート
heart-template-thumb-web
プレビュー

HEART テンプレート

活躍するシチュエーション:

Desk Research, Project Management, User Experience

HEART フレームワークは、Happiness(幸福)、Engagement(エンゲージメント)、Adoption(採用)、Retention(継続)、Task Success(タスクの成功)の5つの要素から構成されています。これらはユーザー体験の柱であり、HEART フレームワークが主要な指標として採用されている理由です。Google の研究チームが開発したこのフレームワークは、大企業に対して、大規模なユーザー体験を正確に測定する方法を提供し、製品開発のライフサイクルを通じて参照することができます。HEART フレームワークは 5 つの指標を使用しますが、すべてのプロジェクトでその 5 つが必要なわけではありません。代わりに会社やプロジェクトに最も有効なものを選ぶことができます。

HEART テンプレート
Miro でリアルタイムのコラボレーションを実現しましょう

Miro は、リモートチームや離れた場所でメンバーが活動するチームのためのオンラインホワイトボードです。

無料ではじめる