企業方針ボードテンプレート
企業方針ボードテンプレートを活用して、イノベーションと成長への道筋を見出しましょう。関係者を全員集めて、会社の方向性や目標を決めましょう。
企業方針ボードテンプレートについて
デザイン イノベーション エージェンシーである Outfly は、会社の方向性と目標をチーム全員で再設定、再評価、決定するためにこのテンプレートを作成しました。この企業方針ボードテンプレートは、様々な会社やチームのニーズに合わせた柔軟な編集機能を提供しています。チームをまとめ、組織全体のコラボレーションを促進するのに最適です。
企業方針ボードテンプレートとは?
企業方針ボードテンプレートには、会社の目標、方向性、使命を定義する出発点となるフレームワークが含まれています。このテンプレートを使えば、このワークショップでは以下を定義することができる、会社ビジョン ワークショップを円滑に進行できます。
企業方針ワークショップの 1 日の中で期待される成果と、それが重要視される理由。
会社の立ち位置:その背景と強み。
自分たちが何者であるか:チームメンバーの性格診断テストの結果や自己紹介。
会社として何を成すのか:会社の USP、顧客層、差別化要因。
また、なぜそれを成す理由:会社のビジョン、使命、目的。
目的にたどり着く方法:会社ビジョンを達成するためのロードマップ。
企業方針ボードテンプレートのメリット
企業方針ボードテンプレートは、組織全体で共有され、使用されるべきドキュメントです。このワークショップを実施することで、チームは、会社のロードマップやビジョンに基づき、目標へのより分かりやすい道筋を定義し、より良い情報に基づいて意思決定を下すことができるようになります。また、チームメンバーの同意も得やすくなります。
企業方針ボードを作成によって、以下に示すようなメリットも生まれます。
会社の価値観やビジョンに沿った目標を設定し、それを軸にチームをまとめる。
自社の強み、差別化要因、他社との差別化ポイントを明確にする。
チームをまとめ、役割と責任を割り当てる。
会社の目標を達成するための目標と実行可能な計画を設定する。
企業方針ボードテンプレートの使い方
Miro ボードに企業方針ボードテンプレートを追加します。テンプレートの各フレームには、ワークショップを進めるための各ステップの説明があります。これはコラボレーション セッションであることを覚えておいてください。全員がボードを使い慣れ(ワークショップの最初のフレームをチェックしてください)、ワークショップの使い方を知っていることを確認しましょう。
企業方針ワークショップを進行する際は、以下の点に留意します。
ワークショップの所要時間:このワークショップには 5~7 時間がかかるため、事前に計画を立てましょう。
事前準備:ワークショップで必要となる性格診断テストを参加者に事前に送付し、会社のバックグラウンド ストーリーや過去 1 年間のデータを準備します。
会社の規模に応じて、チーム単位で会社のビジョンワークショップを実施します。
ワークショップを実施した後は以下を把握することができます。
会社の立ち位置。
メンバー全員の情報。
チームの強みとバックグラウンド。
チームの真の望み。
会社の USP(Unique Selling Point:独自の強み)。
会社のビジョン ステートメント。
会社のミッション ステートメント。
会社の目的。
目的達成のためのゲームプラン。
ワンポイント アドバイス:
ワークショップ終了時に実行可能な計画をいくつか明記しておきます。これが次の行動指針となり、各自に責任ある行動を促すことができます。
ブランドのコアバリューの変更が必要な場合は、変更を許可してください。戦略、目標、ビジョンの変更についても同様です。
フォローアップ セッションを計画し、誰もが参照し、ふりかえりができる会社のミッション ステートメントを作成することで、チームの連携を強化します。
会社のビジョンボードにはどんなものが必要でしょうか?
会社のビジョンボードには、次の 5 つの質問に対する答えを盛り込む必要があります。現在の進捗状況は?役割は何か?何を実施するのか?なぜ実施するのか?どのように実施するか?こうした質問は、チームメンバーが自分たちの仕事の背景にある理由を理解し、賛同を得るための基本的なものです。また、全員を議論に参加させることで、目標と直結させ、社員の使命と会社の使命を一致させることもできます。
ビジョンワークショップの構成について教えてくだい。
企業ビジョン ワークショップには、次の 3 つの主な行為があります:準備作業、イントロ、Miro のツールや機能に慣れるまで、そして、ワークショップとワークショップのステップで何をするかを説明したら、ワークショップ自体、会社のビジョンボードを段階的に作成します。
このテンプレートで作業を開始する
RACI マトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
リーダーシップ, 意思決定, 組織図
RACI マトリクスは、チームが役割と責任を把握し、プロジェクト中の混乱の回避に役立つ強力な管理ツールです。RACI 次の役割の頭文字をとった略語です。Responsible:実行責任者(タスク達成のために作業し、作業の完了 / 決断を下す)、Accountable:説明責任者(タスクの正確かつ完全な完了に責任を負う)、Consulted:協業先(プロジェクトに関する情報を提供し、情報を双方向でやり取りする)、Informed:報告先(進捗を常に把握し、一方的に情報を受ける)。
プレゼンテーションテンプレート
活躍するシチュエーション:
プレゼンテーション, 教育
キャリアのある時点で、プレゼンテーションを行う必要があるかもしれません。通常、プレゼンテーションは、トピックを説明する画像、文章、図を含む付属のスライド資料を使って話すことになります。このプレゼンテーションテンプレートを使用することで、プレゼンテーションの計画を立てるストレスから解放され、効果的で視覚的に魅力的なスライドを簡単に作成することかできます。プレゼンテーションテンプレートは、オーディエンスの集中力や意欲を高めるサポートをすることで、負担を取り除くことができます。シンプルなツールを使用して、スライド資料をカスタマイズし、チームとスライドを共有して、フィードバックを得て、コラボレーションすることができます。
リスク評価テンプレート
活躍するシチュエーション:
Leadership, Project Management, Decision Making
リスク評価マトリックスは、プロジェクトや製品開発サイクルの計画の策定をサポートするシンプルなフレームワークです。発生確率 / 重要度リスクマトリックスとも呼ばれるこのフレームワークを使用することで、発生確率と潜在的な影響度に基づいて、プロジェクトや製品が抱えるリスクにどのように優先順位をつけるかを把握することができます。リスクは、発生確率が低く影響度が軽度の「1:緑色の領域」から発生確率が最高の「10:赤色の領域」にランク付けされます。各リスクにランクをつけることで、対処の優先順位がつけられ、最大の脅威に強力なアクションプランを持って取り組むことができます。リスクを限定して視覚化するグリッドフォーマットは、プロジェクト実行中に直面しうるリスクの低減に寄与します。
ベン図テンプレート
活躍するシチュエーション:
教育, 図表作成, ブレインストーミング
ベン図はビジネス会議やプレゼンテーションで使用される人気の図表です。ベン図は、データや集合項目間の関係を視覚的に表現するためのツールでありブレーンストーミングや、会議、プレゼンテーションで非常に活躍します。ある概念を含む円を描き、その上に別の概念を含む円を重ねることで、円が重なった部分からそのコンセプト同士の類似性を見つけることができるようになります。重なっている部分には、共通点を、重なっていない部分には、相違点を記入しベン図を作成しましょう。
ER 図(実体関連図)テンプレート
活躍するシチュエーション:
フローチャート, 戦略プランニング, 図表作成
MiroのER図(実体関連図)テンプレートを活用して、データベース設計を効率的に行いましょう。ソフトウェアやアップデートの実装前に、システム内の要素の相互関係や構造をER図を使って計画することで、設計作業をよりスムーズに進めることができるようになります。
セオリーオブチェンジ テンプレート
活躍するシチュエーション:
Leadership
セオリーオブチェンジ テンプレートで、組織に変化をもたらすロードマップの概要を説明します。組織内に新しい風を吹かせましょう。