キャラクターお絵描き用テンプレート
キャラクターお絵描き用テンプレートを使って、従来の自己紹介を刷新しましょう。参加者に自画像を描いてもらい、楽しんでもらいましょう。
キャラクターお絵描き用テンプレートについて
フリーのサービスデザイナー兼ビジュアルシンカーのピエラ・マッティオリは、自己紹介に楽しみと活気を与えるためにキャラクターお絵描き用テンプレートを開発しました。アイデアはシンプルで、参加者に自画像を描いてもらいます。このエクササイズは、参加者が多いイベントやワークショップに最適です。
キャラクターお絵描き用テンプレートとは?
キャラクターお絵描き用テンプレートは、キャラクターを作成するための複数の顔パーツを含んだ 1 つのフレームと、参加者がキャラクターを描くための個別の作業用スペースで構成されています。ピエラ・マッティオリが、イラストような顔パーツを作成し、このテンプレートに追加してくれたおかげで、別な場所で考えパーツ画像を探すような手間をかけることなく、簡単にキャラクターを描くことができます。
キャラクターお絵描き用テンプレートを使うメリット
このテンプレートを使うことで、参加者は、コピー&ペースト、サイズ変更、オブジェクトの移動などの基本的な Miro のボード操作に慣れることができます。また、すぐに他のメンバーと楽しくダイナミックな交流を可能にする優れたアイスブレイクゲームでもあります。
キャラクターお絵描き用テンプレートは、大人数のワークショップや会議に適しており、時間がかかり退屈になりがちな従来の自己紹介に取って代わることができます。このテンプレートは少人数のチームで使用することもできます。人数変更で必要なことは、チームサイズに合わせて作業スペースを調整するだけです。
キャラクターお絵描き用テンプレートの使い方
これは簡単に使えて楽しいアクティビティです。まず、このテンプレートのフォーマットを選んで、ボードに追加し、以下の手順に従って進行していきます。
1. 自画像を描く
ボードの顔パーツ(顔の形、髪型、目、鼻、口など)を使って自画像を描いてもらいます。必要に応じて他のパーツを追加してボードにコピー & ペーストしたり、パーツのサイズや色をカスタマイズすることもできます。ボードの下の方にある空白の作業スペースでキャラクターを描いてもらいます。
2. キャラクターに名前をつける
作業スペースにキャラクターの名前を追加してもらい、感想を聞きます。
3. 自己紹介をする
全員がキャラクターを描き終えたら、そのキャラクターを見せながら自己紹介をします。他の人の自己紹介を見ながら、面白いことや目を引いたことを書き留めてもらいます。
このアイスブレーカーは、15~20 分間程度のセッションとしては最適です。
どのようにしてオンラインでの自己紹介を楽しいものにすればよいでしょうか?
多くのファシリテーターは、従来の自己紹介の代わりに遊び心のあるアイスブレーカーを導入しています。自己紹介の代わりに、ボード上で積極的に参加してもらい、最終的には自己紹介の代わりになるようなタスクを完了させてもらいます。キャラクタースケッチ テンプレートは、自己紹介を楽しくし、魅力的に取り組めるようにする良い例です。ファシリテーターは、参加者それぞれに自分の似顔絵を描いてもらいます。実施するのが楽しいアイスブレーカーや自己紹介のアイデアの詳細については、Miroverse コミュニティをご覧ください。
バング・フォー・ザ・バック テンプレート
活躍するシチュエーション:
優先順位付け, 戦略プランニング, プロジェクト管理
名前の通りです。このアジャイルフレームワークは、プロダクトマネージャーと開発チーム間のコラボレーションに力をつけることで、効率を最大限に高めることに尽きます。プロダクトマネージャーと開発チームが共にプロジェクトアジェンダにある各 To Do リストを確認し、コストやメリットの観点から評価することができます。そうすることで、費やしたコストに対しどれだけの利益を上げられるかという点に基づいてタスクに優先順位をつけることができます。このテンプレートは、次回のスプリントに取り組むための戦略的な計画を立てようとするチームや組織に最適です。
SMART 目標テンプレート
活躍するシチュエーション:
優先順位付け, 戦略プランニング, プロジェクト管理
目標を設定することは、励みにもなりますが、圧倒されてしまうこともあります。目標達成に必要なすべてのステップを想定することは困難なため、大きすぎる目標を設定したり、達成が不可能な目標を設定してしまうことがあります。SMART は、成功に必要な目標を設定するためのフレームワークです。SMART は、Specific(具体性)、Measurable(測定可能性)、Attainable(達成可能性)、Relevant(妥当性)、Timely(時間制約性)の略です。これらの要素を念頭に置くことで、達成可能で明確な目標を確実に設定することができます。SMART モデルは、目標を設定するときにいつでも利用できます。また、目標の見直しや改善にも SMART を利用することできます。
サービスブループリントテンプレート
活躍するシチュエーション:
デスクリサーチ, オペレーション, マーケットリサーチ
Miroのサービスブループリントテンプレートを活用して、製品やサービスが顧客に提供されるまでのプロセスを視覚的に理解し、改善点を見つけましょう。
感情の輪アイスブレーカー テンプレート
活躍するシチュエーション:
Icebreakers, Meetings
ユーザーの感情表現が豊かになり、メンバーとのつながりが強まります。感情の輪アイスブレーカーを使って、重要な会議の土台を作りましょう。
自己紹介シートテンプレート
活躍するシチュエーション:
会議, オペレーション, マネジメント
Miro の自己紹介シートテンプレートを使って、営業先や新しいチームメンバーに自己紹介をしましょう。無料のツールや画像を使って自由にデザインできるので、オリジナルの自己紹介シートを作成することができます。
アイスブレイカーテンプレート
活躍するシチュエーション:
Icebreakers
ゲストを安心させ、親近感を抱かせることほど素晴らしい会議やワークショップの始め方はありません。これにより、場の雰囲気は和み、彼らの参加意識を高めることができます。アイスブレーカーが作るのはシンプルな人同士のつながりです。リモートでの集まりや、新しいチームメンバーとの顔合わせを素晴らしいものにしてくれます。アイスブレーカーの質問は様々です。例えば、自分を一言で表す質問は、次のようになります。赤ちゃんのころの写真を共有してください。また、もしあなたが動物なら何になりたいか、などとなります。