ワイヤフレームがツールバーから手軽に描けます
公開日 2022年12月1日 最終更新日 2022年12月14日

Miroでは、簡単な操作でツールバーからワイヤーフレームライブラリーにアクセスし、ワイヤーフレームを描くことができます。
ワイヤーフレームの種類やテンプレートについて知りたい方はこちら
ツールバーにワイヤーフレームライブラリを追加する
Miroボードの左ツールバーにワイヤーフレームライブラリが見つからないときは、バーの >>(More Apps)をクリックして ワイヤー(※言語設定を英語でご利用の場合は、Wireframe)と検索します。
※言語設定を変更するには、こちらの記事をお読みください。

ワイヤーフレームライブラリから、ボードに追加したいアイコンをドラッグして追加します。
ワイヤーフレームのなかにいれたアイテムは、ワイヤーフレームと密着して一緒に動かすことができます。

もっと詳しく
ワイヤーフレームライブラリーの機能についてもっと詳しく知りたい方は、こちらのHelpCenterの記事をお読みください。
プレゼンテーションのフレーム機能について
ワイヤーフレームと同様に、Miroのプレゼンテーションで利用するフレーム(スライドにあたるもの)も、フレーム内のオブジェクトが一体化して扱われます。
Miroのプレゼンテーション機能について詳しく知りたい方は、以下の記事もお読みください。
Miroは、組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、グローバルではFortune100企業の99%が採用、5,000万人が利用しています。また、日本ではTOPIX100の60%以上の企業に導入いただき、70万人以上が利用中です。
試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。