ハイブリッドワークのための Miro

いつでもどこでもリアルタイムの
共同作業を可能にする Miro を活用して、ハイブリッドワークと DX 推進を実現しましょう。
お問い合わせはこちら
Miro Hybrid Work

ハイブリッドな共同作業が可能

場所や時差に関係のないハイブリッドでの共同作業に Miro は 役立ちます。フローチャートでのプロジェクト管理やブレイン ストーミングをすべて1つのボードで実行しましょう。

Miro TogetherMiro Together

どんなシチュエーションでも活躍する ハイブリッドワークツール

ハイブリッド会議

ZOOMなどのリモートツールとの連携は もちろん、コメントから付箋機能まで Miro ではすべての参加者が多種多様な形で オンラインミーティングに参加し、貢献 するための便利なツールが取り揃えられて います。

ワークショップもハイブリッドに

オンラインでのファシリテーションに役立つ ハイブリッドツールや、プレゼンテーション モード、ビジネスフレームワークなどの テンプレートを活用して、ワークショップを 成功へと導きましょう。

社内イベント

全社員との情報共有や社内イベント告知の 場としても Miro は活躍します。コメント 機能などで意見交換をすることによりリアルさながらのコミュニケーションが実現可能です。

Miro Hybrid Work MeetingMiro Hybrid Work Meeting
Miro Hybrid Work WorkshopMiro Hybrid Work Workshop
Text block imageText block image

ハイブリッド会議

Miro Hybrid Work MeetingMiro Hybrid Work Meeting

ZOOMなどのリモートツールとの連携は もちろん、コメントから付箋機能まで Miro ではすべての参加者が多種多様な形で オンラインミーティングに参加し、貢献 するための便利なツールが取り揃えられて います。

ワークショップもハイブリッドに

Miro Hybrid Work WorkshopMiro Hybrid Work Workshop

オンラインでのファシリテーションに役立つ ハイブリッドツールや、プレゼンテーション モード、ビジネスフレームワークなどの テンプレートを活用して、ワークショップを 成功へと導きましょう。

社内イベント

Text block imageText block image

全社員との情報共有や社内イベント告知の 場としても Miro は活躍します。コメント 機能などで意見交換をすることによりリアルさながらのコミュニケーションが実現可能です。

ハイブリッドワークツール としての Miro

ハイブリッドな プロジェクト管理

開発プロセスからマーケティングなどすべての業務フローを Miro ボード1つで管理することができます。関連する資料やデータなども ボードに追加することで、より効率的な情報 管理も可能となります。

ミーティング時間の削減

プロジェクトを Miro ボード1つですべて 管理、共有することにより、チームメンバー 全員が世界中どこにいてもリモートで コンテンツの編集やコメント追加をすることができ、頻繁にミーティングを開催する必要が なくなります。

Miro Hybrid Work DisplayMiro Hybrid Work Display
Text block imageText block image

ハイブリッドな プロジェクト管理

Miro Hybrid Work DisplayMiro Hybrid Work Display

開発プロセスからマーケティングなどすべての業務フローを Miro ボード1つで管理することができます。関連する資料やデータなども ボードに追加することで、より効率的な情報 管理も可能となります。

ミーティング時間の削減

Text block imageText block image

プロジェクトを Miro ボード1つですべて 管理、共有することにより、チームメンバー 全員が世界中どこにいてもリモートで コンテンツの編集やコメント追加をすることができ、頻繁にミーティングを開催する必要が なくなります。

“私たちは、場所を問わないハイブリッドなワークスペースでのコラボレーションの実現をずっと思い描いてきました。ホワイトボードを含め、リモートで仕事しているからといってアクセスできない情報があるミーティングが存在してはいけません.”
ニコラス・ハッチ
Ciena、エンタープライズアーキテクト

どんなミーティング環境にも対応するハイブリッドワークツール

Card illustration
インタラクティブディスプレイ
オフィスや、リモート、ハイブリッドワークに関係なく、すべてのチームメンバーが参加できるオンラインミーティングを Miro で
開催しましょう。

ディスプレイ上での Miro の使い方は
こちらから
Card illustration
ビデオ会議
Microsoft Teams や、Zoom、Webex、
その他多数のビデオ会議ツールと Miro は
連携し、ハイブリッドミーティングを
実現しましょう。

ビデオ会議ツールとのインテグレーションについてはこちらから
Card illustration
モバイル端末
タブレット端末からスマートフォンにいたるまで Miro は、どのモバイル端末でも共同
作業を楽しんでいただくことが可能です。

クロスデバイス機能についてはこちらから

Miro
ハイブリッド
ワークガイド

Miro でハイブリッドワークを実現した企業の事例が収録されたこのガイドで、ワーク
ショップでのファシリテーションの秘訣や、ハイブリッドな会議や仕事環境の作り方を
マスターしましょう。

Miro
ハイブリッド
ワークガイド

Text block image

新しい時代に求められる新しいスキルを

  • 対面勤務とオンラインの格差をなくすことは、働く体験をデジタル ツールに寄せて設計することを意味します。ハイブリッドワーク時代において、どんな働き方の人も置き去りにせずエンゲージメントを 高めるためには、どのようにEX、CX、DXを設計すればよいで しょうか。 →詳細はこちらから

  • ホワイトボードで上手に議論をリードする日本のビジネスパーソンは、ハイブリッドワークで消えてしまうのでしょうか。コロナ禍で「双方向で話しやすくする」ことに着目した企業は、オンラインでも上手にビジュアライズ効果を使った議論を進めています。PPM分析のユースケースをご紹介します。 →詳細はこちらから

  • リモートワークとハイブリッドワークがトレンドとなるにつれ 「ミーティングファシリテーター」という新しい役割が誕生しました。Miro の無料のコースを受講して、ハイブリッドな時代に必要と されるすべてのファシリテーションスキルを学びましょう。 →コース詳細はこちらから

  • 「Miro Verified」では、企業がハイブリッドワーク導入に必要となるスキルや知識を学べる資格認定プログラムです。Miro を最大限活用してハイブリッドな仕事環境を実現しましょう。 →資格認定プログラムはこちらから

エンタープライズレベルの
コラボレーション

Card illustration
エンタープライズ規準の
セキュリティ
企業規模での導入に向けたエンタープライズ規準の高度なセキュリティと情報管理機能が Miro には備えられているため、機密性の
高い情報を扱う分野でも安心して Miro を
ご使用いただけます。
Card illustration
高度なアクセス管理機能
Miro では、ボードやボード内の情報共有に対するポリシーやサインイン機能、自動ログアウト機能などを利用して、アクセス権限を管理、保護することが可能です。
Card illustration
充実のカスタマーサポート
Miro のどんなニーズにも対応できる
プラットフォームや、カスタマーサクセス
チーム、エンタープライズ用環境により、
ご要望に合ったハイブリッドワークと
DX推進を Miro で実現していただくことが
可能です。