インタラクティブプレゼンテーションモードで、注目を集めるプレゼンテーションを実現
公開日 2023年3月13日 最終更新日 2023年11月4日

インタラクティブプレゼンテーションモードで、発表者と聴衆、双方向のコミュニケーションが生まれるプレゼンテーションを披露してみませんか?
スライドの有無にかかわらず、あらゆるコンテンツをMiroボード上にフルスクリーンで表示し、これまでにないダイナミックな動きで聴衆を惹きつけることができます。

インタラクティブプレゼンテーションモードとは?
Miroには、「ボード」「フレーム」「アクティビティー」の3タイプのプレゼンテーション方法があります。
・ボード:フリーモードでキャンバス上を移動することで、ボード全体に渡ってコラボレーターをガイドします。斬新なダイナミックな動きで聴衆の注目を集めます。
・フレーム:ボードをスライドショーのプレゼンテーションとして発表できます。プレゼンテーション中にボードの他の部分に画面を動かすこともできフレキシブルなプレゼンテーションができます。
・アクティビティー:アクティビティーを含んだフレームをプレゼンテーションして聴衆とのコラボレーションセッションを円滑に進めます。ワークショップやブレストに最適です。
詳しくはこちらをご覧ください。
Miroは、組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、グローバルではFortune100企業の99%が採用、6,500万人が利用しています。また、日本ではTOPIX100の60%以上の企業に導入いただき、120万人以上が利用中です。
試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。