チームの業務効率化に手放せなくなる!Miro アシスト(AI)ベータ版の提供を開始
公開日 2023年11月5日 最終更新日 2023年11月11日

Miro アシスト(旧Miro AI)ベータ版は、より効率的に質の高い成果を出せるようにあなたとチームメンバーをサポートします。調査や顧客フィードバックの分析、ブレインストーミングから洞察を掘り起こすプロセスで、マニュアル作業からあなたを解放して、プレゼンテーション、マインドマップ、ダイアグラムなどを自動的に生成します。また、調査レポートや次の打ち手の案だしなど、多くの場面で活躍するはずです。
※Miro アシストは、ユースケースに応じて、Microsoft Azure OpenAI Service や、他の第三者が提供する技術に基づいて構築された Miro のモデルなど、複数の AI モデルを使用しています。Miro アシストを通じて送信されたデータは、EU 域内のサービスで処理され、モデルトレーニングなど他の目的には使用されません。
主な機能
さらに使い方は広がります。
Miro アシストの利用を開始する方法は、こちらをご覧ください。
※お客様の環境によっては、管理者の方が機能の利用を制限している場合がありますのでご留意ください。
利用開始後、コンテキストメニューからはキラキラマークのアイコンから起動できます。もしくは、CMD + K(Mac)または CTRL + K (Windows)のショートカットキーをご利用ください。

もしくは、メインメニューのハンバーガーアイコンからコマンドパレットを起動します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
Miro アシストについての管理者向け機能は、こちらをご覧ください。
Miro アシストに関する他の記事は、こちらからご確認いただけます。
Miro Distributed ’23 イベントで発表されたインドラによる機能紹介
Miro Distributed ’23 イベントで発表されたスティーブンによる機能紹介
Miroは、組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、グローバルではFortune100企業の99%が採用、6,500万人が利用しています。また、日本ではTOPIX100の60%以上の企業に導入いただき、120万人以上が利用中です。
試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。