8/3開催 UXリサーチを組織の文化へ〜理解と共感で繋がる理想のチームづくり〜
公開日 2022年7月1日 最終更新日 2022年8月3日

このイベントは終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
UXリサーチを組織に定着させる方法と理想のチームづくりとは?
8/3(水)19:00より、無料オンラインイベント BUSINESS&CREATIVE online vol 12 UXリサーチを組織の文化へ~理解と共感で繋がる理想のチームづくり~を開催します。 BUSINESS&CREATIVEは、ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティです。
戦略の検証手段として世界的に重要視されつつあるUXリサーチ。どのようにUXリサーチを身近なステークホルダーを巻き込み組織に定着させていけばよいのか、パネルディカッション形式で考えます。
概要
開催日時:2022年8月3日(水)19:00~20:30
形式:オンライン開催 無料
主催:株式会社ニジボックス
登壇者
LINE株式会社 プロダクトマネージャー
藤原 麻耶
株式会社リクルート デザインマネジメントユニット デザインマネジメント部
株式会社ニジボックス 執⾏役員 サービスプロデュース事業部 本部長
丸⼭ 潤
ミロ・ジャパン合同会社 Head of Marketing
溝口 宗太郎
詳細・お申し込み
詳細、お申し込みについてはConnpassのイベントページをご覧ください。
https://nijibox.connpass.com/event/251690/

\Miroは日々進化しています/
Miroは、世界で8,000万人が利用し、25万以上の企業が採用しているイノベーションワークスペースです。組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、日本では120万人以上に幅広くご利用いただき、TOPIX100の60%以上の企業に採用されています。試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。
もう少しプロダクトの概要を知りたい方は、マンガで分かるMiroの可能性や活用についての記事を是非ご覧ください。
まずは試したい方は、Miroはどなたでも無料でご利用できます。クレジットカードのご登録などは必要ありません。
既にご利用の方は