Miroのセキュリティ
企業ユースに最適なMiroのセキュリティ水準、ガバナンス、コンプライアンスについてご確認ください。Miroには無償のFreeプランを含めていくつかのプランがありますが、企業でお使いの場合は、システム監査に対応可能なEnterpriseプランをお薦めしています。
Miroのセキュリティに関しては、Trust Center(英語)で公開しております。
日本語版のセキュリティチェックリスト(Excel版・Zip形式)をご利用ください
セキュリティを監査する情報システム部門などの担当者の方々向けに、経済産業省の「クラウドサービスレベルのチェックリスト」に準拠したExcel形式のセキュリティチェックリストをご提供しております。Miro導入のご検討にあたりご活用ください。
バージョン最終更新日:2025年3月17日
その他:Enterpriseプラン導入サポートについて

\Miroは日々進化しています/
Miroは、世界で8,000万人が利用し、25万以上の企業が採用しているイノベーションワークスペースです。組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、日本では120万人以上に幅広くご利用いただき、TOPIX100の60%以上の企業に採用されています。試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。
もう少しプロダクトの概要を知りたい方は、マンガで分かるMiroの可能性や活用についての記事を是非ご覧ください。
まずは試したい方は、Miroはどなたでも無料でご利用できます。クレジットカードのご登録などは必要ありません。
既にご利用の方は