【管理者向け】監査ログフィルタリングAPIが使いやすくなりました
公開日 2023年9月11日 最終更新日 2023年11月4日

7月の段階的なリリースに続き、監査ログAPIを使いやすいよう改善し、より効率的にログを調査できるようになりました。
監査ログにより、会社管理者はすべての会社チームとボード内で行われた変更を追跡することができます。
監査ログは、セキュリティ、コンプライアンス、トラブルシューティングをする際に不可欠です。例えば、グローバルセキュリティ設定の変更、新規ユーザーの招待、新規ボードの作成など、重要なイベントの詳細なレポートを取得する必要がある場合にご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
監査ログをGUIから利用する方法はこちらをご覧ください。

\Miroは日々進化しています/
Miroは、世界で8,000万人が利用し、25万以上の企業が採用しているイノベーションワークスペースです。組織が生産的に業務を進めるための多くの機能とエンタープライズ水準のセキュリティを備え、日本では120万人以上に幅広くご利用いただき、TOPIX100の60%以上の企業に採用されています。試験的に導入してみたい、説明を聞いてみたいなどのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。
もう少しプロダクトの概要を知りたい方は、マンガで分かるMiroの可能性や活用についての記事を是非ご覧ください。
まずは試したい方は、Miroはどなたでも無料でご利用できます。クレジットカードのご登録などは必要ありません。
既にご利用の方は