プラスデルタテンプレート
活動やイベントの問題点を特定し、改善策を見出しましょう。
プラスデルタテンプレートについて
プラスデルタテンプレートとは?
自分やチームにとって定期的にふりかえりを行うことが重要です。しかし、一年や四半期に値する情報を一回の会議や一つのドキュメントに抽出するのは難しいかもしれません。何を実施したか?成功したことは何か?何を変更したいか?すぐにリストをまとめようとすると、膨大な量になります。
それが、プラスデルタテンプレートが非常に強力なツールである理由です。プラスデルタは、シンプルですが効果的なツールで、継続的な改善に向けた過程で有意義なふりかえりを行うのに役立ちます。プラスデルタテンプレートを完了させるには、上手く機能していることや、変更したいことを書き留めます。次に、2 つの別々の列にこうした要素を入力します。
プラスデルタテンプレートは、チーム、関係者、従業員、上司に対して成功事例や習得した知識を紹介する最適な方法です。パフォーマンスレビュー時に、大人数が集まる会議の一環として、また四半期ごとのチェックイン時の補助として、1 対 1 でプラスデルタテンプレートを使用すれば、新規採用者が短期間で成長するようサポートすることができます。
「デルタ」とはどういう意味でしょう?
デルタは、「Δ」としても表し、変更の数学的記号です。これに関連して、デルタは、プロセスやイベントを今後繰り返し行う際に、別の方法で実施したいことを表します。
プラスデルタの 2 つの要因
プラス - 「プラス」の見出しの下には、順調に進んでいることをすべて書き出します。どんな戦術が成功したと証明されているか?どんな戦略が上手く機能しているか?最近の成功事例だけでなく、最近の課題も検討しましょう。自分やチームにとってメリットがあると証明された方法で課題に克服しましたか?
デルタ -「デルタ」見出しの下には、変更したいことを書き出します。改善の機会はどんなことか?個人やチームがどのように効果的になるか?デルタは、実行可能で、具体的かつ測定可能なものである必要があります。
プラスデルタのフォーマットはどのように機能するか?
プラスデルタのフォーマットは比較的分かりやすいものです。成功したことや、今後繰り返し実施する必要があることはすべて「プラス」のカテゴリーに該当します。何らかの方法で改善する可能性があるものはすべて、「デルタ」のカテゴリーに該当します。また、最も緊急性の高いアイテムに集中できるよう、優先順位低、中、高にアイデアを整理することもできます。
プラスデルタテンプレートの作成方法
ステップ 1 - 1 年または四半期に実現した成功事例のリストを作成します。戦略、戦術、行動、プロセスについて考えてみましょう。「プラス」の列に該当するものを入力します。
ステップ 2 - 改善したいことのリスト作成します。「デルタ」の列に該当するものを入力します。
ビジュアルストーリーマップテンプレート
活躍するシチュエーション:
マッピング, デスクリサーチ, マーケティング
ビジュアルストーリーマップは、定型化されたタスクリストと考えられることがありますが、タスク管理以上の力を発揮するツールです。ビジュアルトーリーマップを使用すれば、プロダクト管理に必要な様々な情報を視覚化することができるようになります。そうすることで、プロジェクトの全体像を把握でき、成功への道筋のイメージをより強く持つことができます。ビジュアルストーリーマップテンプレートを認識合わせや、プロジェクトに関するすべての情報やリソースをボード1つだけで管理できるようにしましょう。
ミーティングファシリテーター用テンプレート
活躍するシチュエーション:
ミーティング, ワークショップ, プロジェクト計画
会議中にアイデアを出す場合、量と質が求められます。なぜ選択するのでしょうか?Miro のミーティングファシリテーター用テンプレートを使用して、多くの素晴らしいアイデアを生み出す可能性を最大限に活用しましょう。これにより、どんなアクティビティ(ミーティングや毎日の計画など)もシンプルで効率的な方法でデザインでき、リモートチームのメンバーが、会議の目的を確実に把握できるようになります。また、Atlassian の JIRA、Google ドライブ、Slack、Trello、DropBox、OneDrive などよく使うアプリやサービスに Miro を接続して、ミーティングファシリテーターの機能を提供することができます。
狩野モデルテンプレート
活躍するシチュエーション:
デスクリサーチ, プロダクト管理, 優先順位付け
製品の成功は、その製品が提供する機能とお客様に与える満足度によって決まります。では、どの機能が最も重要なのでしょうか?狩野モデルがその判断を手助けします。狩野モデルは、ある機能がもたらす満足度と実装コストを比較して、全機能に優先順位を付けるシンプルで強力な手法です。このテンプレートを使えば、標準的な狩野モデル(2 軸(満足度と機能性)と、魅力、性能、無関心、当たり前という 4 つの値による象限)を作成できます。
クリエイティブブリーフテンプレート
活躍するシチュエーション:
デザイン, マーケティング, デスクリサーチ
クリエイティブな思想家(または特に創造的な思考家)にも、生産的で有効な方向にアイデアを押し進めるよう明確なガイドラインが必要です。また、優れたクリエイティブブリーフでは、プロジェクトのターゲットオーディエンス、目標、タイムライン、予算、範囲、仕様などを含む情報が書き込まれたこうしたガイドラインを定めることができます。マーケティングや広告キャンペーンの基礎となるクリエイティブブリーフは、ウェブサイト、ビデオ、広告、バナーなどを構築する最初のステップです。このブリーフは通常、プロジェクトを始める前に作成し、このテンプレートを使えば簡単に作れます。
エグゼクティブサマリーテンプレート
活躍するシチュエーション:
Leadership, Project Management, Documentation
好奇心を刺激しましょう。ワクワクさせましょう。提案書の詳細を読み進め、さらに掘り下げていくことを促します。それが、優れたエグゼクティブサマリーのパワーであり、ビジネス計画、プロジェクト計画、投資提案などの重要なオープニングスピーチになる理由です。このテンプレートを使用して、以下のような高レベルの質問に答えることで、信念を確立するエグゼクティブサマリーを作成しましょう。どんなプロジェクトですか?目標は何ですか?スキルやリソースをどうプロジェクトに役立てますか?そして、利益を得ることができるは誰ですか?
プロジェクトスコープテンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト管理, 意思決定, プロジェクト計画
プロジェクト範囲は、プロジェクトの目標、成果物、機能、役割、タスク、コスト、期限を計画し、確認するのに役立ちます。プロジェクトマネージャーやチームは、プロジェクトが進むにつれて、スケジュールとコスト両方に直接影響するので、プロジェクト範囲をできるだけ早く作成する必要があります。プロジェクトスコープは、チームや目的によって異なりますが、通常、目標、要件、主要な成果物、前提条件、制約が含まれます。プロジェクトスコープを作成する際には、チーム全体を含めることを目指し、責任や期限に関して全員の認識を合わせましょう。