個別グループテンプレート
アイデアの共有やブレインストーミング、コラボレーションなどを行う力をチームに与えましょう。このテンプレートを使用して、楽しく効率的な個別グループセッションを作成しましょう。
個別グループテンプレートについて
個別グループの詳細については引き続き以下をお読みください。
使いやすい
ゼロからテンプレートを作成するのではなく、Miro の個別グループテンプレートを利用して、時間を節約しましょう。まず無料で登録し、自分の情報を記入して更新しましょう。
内蔵のコラボレーション体験
チームメンバーを招待して、新しい個別グループテンプレートでコラボレーションしましょう。Miro を活用すると、バーチャルホワイトボードに共同配置チームやリモートチームを制約なしでエンゲージさせることができます。
シームレスな共有
個別グループテンプレートを共有する必要がありますか?Miro には、PDF に保存するなど複数のエクスポートオプションがあります。
個別グループとは
キャリアのどこかの時点で、個別グループに分かれたことがある人は多いはずです。典型的な個別グループセッションでは、会議のファシリテーターが参加者を個別グループに分け、トピックについて別々に話し合います。
個別グループで会議を行えば、大人数が集まる会議と比べてチームメンバーが率直な会話を交わし、より親密に連携する素晴らしい機会となります。大規模なグループ設定では、発言しづらいと感じる人もいるかもしれません。個別グループの場合、参加者は安心してアイデアを共有することができます。個別グループはより親密なので、参加者はただその場にいるだけではなく、積極的に会議に臨めるようになります。
個別グループのメリット
バーチャル会議やハイブリッド会議を実行するの最大のメリットは、人がさまざまな方法で会議に参加できるようになるということです。大規模なグループではなく小規模の会議で発言するのを好む参加者は、個別グループになることのメリットを得られることでしょう。
個別グループ会議をうまく計画すると、率直で遠慮のない、クリエイティブな話し合いに参加しやすくなります。少人数の会議だと、普段は会議で発言しない人も意見を出しやすくなり、他の参加者について理解しやすいと感じるようです。そのため、会議がより創造性に富むものとなり、アイデア交換がスムーズに行われるようになります。
個別グループの作成
個別グループを作成するのは簡単です。Miro のホワイトボードツールは、この作成や共有に最適なキャンバスです。まず 個別グループテンプレートを選択しましょう。その後、以下の手順に従って作成します。
まず、一元化して行う会議と、個別グループに分けて行う会議を決めましょう。これにより、個別チームが取り組む内容を準備する際に、どのようなコンテンツが必要なのかについて把握できるようになります。
参加者について計画しましょう。チームメンバーに参加してもらいたいですか?複数部門にまたがるメンバーに参加してもらいたいのですか?それとも、両方から参加してもらいたいのですか?
どのグループに誰が参加するのかを決めましょう。ランダムに参加者をグループ分けする場合を除き、全員が集まる前にあらかじめ参加者を個別グループに割り当てておくと楽です。参加者に性格検査を受けてもらい、その結果に応じてグループ分けを行うファシリテーターもいるようです。または、あらゆる角度からトピックを検討する会話を促進するために、クロスファンクショナル・グループを作る場合もあります。
各グループに指示する内容を明確にレイアウトしましょう。それぞれのグループに対し、セッション中に目指してもらいたい内容を指定します。グループ別に行うことや他のグループと一緒に行うこと、プロジェクト完了に費やす時間、休憩時間なども含めましょう。
参加者のためにお膳立てをしましょう。参加者全員をグループ分けする前に、セッションがどのようなものになるかについて予告します。セッションに参加する人数や、かかる時間について伝えましょう。何より大切なことは、なぜ小グループに分かれるのかについて説明し、参加者にしっかりと理解してもらうことです。参加者に求めている内容や、それに対する取り組み方、そして取り組む理由について説明しましょう。
必要なツールを提供しましょう。全員をグループ分けしたら、参加者がセッションを円滑に進めるために必要なツールを整え、最大限の成果が出るようにします。これには、ボード上で点灯している緑のライトを、参加者が必要な際には赤に変えられるように設定する、実用的なツールも含みます。これには、「他に何かありますか?」「もっと詳しく教えてください」など、会話が続かなくなった時に使える質問のような、対人ツールも含まれます。
全員を集めて議論しましょう。グループ別のセッションが終わったら、チーム全体で総括するようにしましょう。参加者の作業を中央のボードに配置して、アイデアを統合することができます。そうすることで、個々のグループで話し合ったことを共有し、他のグループがこのセッションから学んだ内容を見ることができます。
パーキングロットマトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト管理, アイデア出し, ミーティング
創造的なエネルギーが溢れるワークショップや会議では、多くの新しいアイデアが生まれます。しかしながら、そのすべてが主題に沿い、実現可能というわけではありません。そのようなアイデアはパーキングロットマトリクスに入れておきましょう。このツールは、有望だがリサーチや議論が必要なアイデアと、最高のアイデアを分けるためのシンプルで効果的なツールです。このテンプレートを使用すれば、独自のパーキングロットマトリクスを簡単に作ることができます。パーキングロットマトリクスは、長時間の会議(そして、話が脱線しがちなチームメイトがいる場合)に特に有効です。
バラ、トゲ、つぼみのふりかえりテンプレート
活躍するシチュエーション:
Agile Workflows, Retrospectives
バラ、トゲ、つぼみのふりかえりテンプレートを使って、シンプルながらも効果的なふりかえりを実行しましょう。ポジティブな成果や課題、将来の機会を特定します。
T チャートテンプレート
活躍するシチュエーション:
Ideation, Operations, Strategic Planning
T チャートは、2 つの異なるアイデアを比較対照する、情報を異なるカテゴリーへ分類する、「前」と「後」を分析して変化を証明するなどのタスクの実行をサポートするツールです。T チャートは、アイデアを視覚化して整理するツールで、長所と短所、事実と意見、強みと弱み、大局的な見方と具体的な詳細といった、様々な比較対照を可能にします。デザイナーやコンテンツ制作者は、T チャートを使って、可能性を実用的なアイデアに変えることができます。T チャートは、チームやクライアントとの相違点や類似点を話し合い、一緒に決断を下すのに役立ちます。
3 時間のブランドスプリントテンプレート
活躍するシチュエーション:
スプリントプランニング, ワークショップ, マーケティング
顧客が自社ブランドを信仰する以前に、チームが信じなければなりません。そこで、ブランドスプリントが驚異的な力を発揮します。Google Ventures のチームが普及させたブランドスプリントは、自社ブランドに関するさまざまなアイデアを分類し、価値やオーディエンス、特性、ミッションステートメント、ロードマップなど、ブランドの基礎となるビルティングブロックと方向性を合わせます。新たにブランドを立ち上げる場合でも、既存のブランドをリニューアルする場合でも、ブランドスプリントは会社の命名やロゴのデザイン、デザイナーの採用やマニフェストの作成などのトリガーイベントを行うのに適しています。
帆船テンプレート
活躍するシチュエーション:
Agile Methodology, Meetings, Retrospectives
帆船のふりかえりを使えば、チームはあまりプレッシャーを感じることなく、プロジェクトへの対応をふりかえることができます。リスク(岩礁)、遅延(投錨)、チームによる支援(追い風)、目標(目的地)を定義することで、次のスプリントに向けて、うまくいっていること、改善すべきことを整理することができます。帆船の運行に例えてチームの動的な側面にアプローチすることで、遅延要因や目標達成を後押しする要因が明確になり、目的地のイメージが共有できるようになります。