シックスハット法テンプレート
プロジェクトにおいての変更や意思決定を行う際に、チームでの合意を形成するためにシックスハット法を活用しましょう。
シックスハット法テンプレートについて
個人やグループでのアイデア発想セッションで「シックスハット法」を活用して相反する思考の分離や組み合わせを行いましょう。誰が正しくて誰が間違っているかを争うために議論を使うのではなく、チームメンバーが建設的なアイデア出しを行い、変化を探求し、実行する際に、シックスハット法が活躍します。Miro のブレインストーミングツールではシックスハット法をいつでもどこでも実施することができます。そんなシックスハット法と Miro での活用法を以下で見ていきましょう。
シックスハット法とは?
シックスハット法は、チームで出したアイデアを探究し、さらに発展させるためにデザインされたアイデア出しの1つです。青い帽子(思考の整理)、黄色い帽子(価値)、灰色の帽子(リスク)、赤い帽子(感情)、緑の帽子(創造性)、白い帽子(情報)という6つの帽子(ハット)でクリエイティブな意思決定プロセスの促進に貢献します。
シックスハット法テンプレートの使い方
シックスハット法は、思考に方向性を与え、チームで多角的にアイデアを出すことを可能にします。また個人の偏見や先入観の排除にもシックスハット法が活躍するため、自分では考えもしなかったフレッシュなアイデアを発見することができます。
アイデア出しセッションの主催者は「青い帽子」を使って、会議の議題を設定する「帽子」の順序を定めます。このテンプレートでは、アイデアを評価し、発展させるために、あらかじめ設定された順序を使用します:
青い帽子 - ファシリテーターの帽子(セッションの開始時):青い帽子はファシリテーターの帽子であり、思考プロセスの計画、管理を指します。セッションの初期で議題、焦点、帽子の順序を決定するためにこの帽子が使用されます。
白い帽子 - 情報に関する帽子:白い帽子は、情報を指し、どんな情報を持っているか、どんな情報が必要か、どこで手に入るかを示します。
赤い帽子 - 感情の帽子:赤い帽子は、ある時点における感情と直感を表します。赤い帽子は、正当な理由なく感情を呼び起こすものです。なぜなら、感情は時間とともに変化することがあるからです。
黄色の帽子 - 価値を表す帽子:黄色い帽子は、物事を肯定的にとらえるためのものです。メリットや価値を見出すものです。
灰色の帽子 - 判断を表す帽子:灰色の帽子はリスクの特定に役立ちます。批判的な判断に使用され、懸念事項には論理的な理由を述べなければなりません。最も強力な帽子の一つです。
緑色の帽子 - 創造性を表す帽子:緑の帽子は、創造的思考、新しいアイデア、代替案、可能性、新しいコンセプトを生み出すことを意味します。
青い帽子 - ファシリテーターの帽子(セッションの終了時):一連の流れの最後にある青い帽子は、要約、結論、決定、行動計画にも使用されます。
シックスハット法において気をつけるポイント
シックスハット法は一人でもグループでも使えます。
グループディスカッションにおいては、全員が同じ帽子(思考様式)を同時に使用することが不可欠です。これは、個人的な好みと思考様式間の対立を避けるためです。
シックスハット法のトレーニングには、さまざまな状況に対応するために、ハットをどのような順序で構成するかということも含まれます。これにより、思考の構造や方向性が示され、より生産的で楽しいディスカッションにつながります。
シックスハット法の歴史
シックスハット法は、エドワード・デボノ博士によって考案され、1991年以来、世界中の組織の研修プログラムに採用されています。デボノ(de Bono)のネットワークは、公認のインストラクターとして活動する 18 のトレーニングパートナーを通じて、72カ国の認定トレーナーやファシリテーターが参加しています。デボノ(de Bono)では、インタラクティブなデジタルコースとアプリケーションに支えられた、対面およびバーチャルなトレーニングとファシリテーションが提供されています。ご質問等は、こちらのリンク:https://www.debono.com/authorised-distributors から直接デボノ(deBono)にお問い合わせください。この要約は、de Bono の許可を得て複製したものです。
Six Thinking Hats(シックスハット法)は、登録商標です。Copyright Edward de Bono Ltd 2021.
シックスハット法とは?
青い帽子は思考の整理、緑の帽子は創造性、赤い帽子は感情、灰色の帽子はリスク評価、黄色の帽子は価値の追求、白い帽子は事実と、6つの帽子はそれぞれ思考方法を表しています。
シックスハット法のメリットを教えてください。
シックスハット法は、チームでの意思決定をする際に、共感、直感、創造性、分析的思考を補完的に使用するための優れたツールです。各チームメンバーが異なる視点からアイデアを考えることを可能にし、議論をすることなく合意に達するための効果的なアイデア発想法です。
このテンプレートで作業を開始する
ムードボードテンプレート
活躍するシチュエーション:
デザイン, ブレインストーミング, アイデア出し
クリエイティブなプロジェクトを始める際には、表現しようとしているムードを伝えることが重要ですが、言葉でそれを行うのは非常に困難です。そのため、ムードボードを作成し、画像、カラーパレット、テクスチャ、タイポグラフィを使用します。ムードボードは、インスピレーションを集め、アイデアのスケッチを提案するのにも最適です。デザイナーだけではなく、コンテンツライター、営業チーム、プロダクトチームも、使用することができます。このテンプレート使用すれば、すべてのユーザーが手軽に始めることができます。
ブルーオーシャン 4 アクションフレームワークテンプレート
活躍するシチュエーション:
リーダーシップ, 意思決定, 戦略プランニング
起業家にとって、新しいユーザーをいかに惹きつけ、感動させ、ロイヤルカスタマーに変えていくかは、非常に重要なことです。このテンプレートは、「ブルー・オーシャン戦略:競争のない世界を想像する」の著者がデザインし、あなたとあなたの顧客の価値を最大化するお手伝いをします。このテンプレートの 4 つのステップ(シンプルなカラムに分かれています)を使えば、より革新的な手法で製品を簡単に評価し、本当に重要な分野に投資がなされていることを確認できます。
Web サイトワイヤーフレームテンプレート
活躍するシチュエーション:
ワイヤーフレーム, UX
Miro の Web サイト用ワイヤーフレームテンプレートを活用して、Web サイトの要素をマッピングし、理想の Web サイトを実現しましょう。優れたユーザーエクスペリエンスを作成して、ビジネスの目標達成に近づくことができます。
アクション優先順位マトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
マッピング
アイデアがリソースよりも多いと、チームでタスクの優先順位付けをするのが難しいことがあります。アクション優先順位マトリクスを使用してタスクに取り組む順序を選ぶことで、時間と費用を節約し、不要な作業に拘泥されないようになります。アクション優先順位マトリクスは、タスクを行うことの影響やそれを実行するのに必要な労力に基づいてタスクにスコアをつけられる、シンプルな図です。スコアを使用して各タスクを 4 つの領域(クイックウィン、重要プロジェクト、フィルイン、無駄なタスク)に置きます。
狩野モデルテンプレート
活躍するシチュエーション:
デスクリサーチ, プロダクト管理, 優先順位付け
製品の成功は、その製品が提供する機能とお客様に与える満足度によって決まります。では、どの機能が最も重要なのでしょうか?狩野モデルがその判断を手助けします。狩野モデルは、ある機能がもたらす満足度と実装コストを比較して、全機能に優先順位を付けるシンプルで強力な手法です。このテンプレートを使えば、標準的な狩野モデル(2 軸(満足度と機能性)と、魅力、性能、無関心、当たり前という 4 つの値による象限)を作成できます。
クレイジー 8 テンプレート
活躍するシチュエーション:
Design Thinking, Brainstorming, Ideation
時には、ブレインストーミングを行い、チームの想像力を発揮するのに、できるだけ短時間で、できるだけ多くのアイデアを考える必要がある時もあります。クレイジー 8 では、これを素早く簡単に実行します。このスケッチブレインストーミングでは、質より量を優先させて、8 分間に 8 つのアイデアを出すことに挑戦するので、アイデアについて議論している時間はありません。これは、開発の初期段階で、スピーディーに楽しみたいチームに最適です。