リバース手法テンプレート
問題の解決策を見出すために思考を逆転させてみましょう。
リバース手法テンプレートについて
リバース手法とは?
リバース手法は、解決策ではなく問題に焦点を当てるブレインストーミング手法の1つです。人間は自然と問題について考える傾向があるので、プロジェクトで起こりうる問題をグループで予測する手法は有効なはずです。
リバース手法のやり方
ここでは、リバース手法を使ったブレインストーミングの進め方を説明します。
まずは、問題を特定します。参加者全員がわかるように問題とその説明を記載します。
次に思考をリバースさせて問題について考えます。解決策を考える代わりに、問題の原因や、問題を悪化させる要因を考えます。
続いて参加者のアイデアを募ります。チームに問題を悪化させる要因を挙げてもらいます。ここで生まれてくるアイデアに悪いものはないので、批判せずにすべてのシナリオを受け入れます。
再び思考をリバースさせます。ここにいたるまでに、いくつかアイデアが出来上がっているはずです。そのアイデアについて話し合い、思考をリバースさせて、問題から解決策を考えます。
最後にそのアイデアを評価します。
どのアイデアが実現できるのか、評価しましょう。元々の問題に対する最適な解決策をグループで決定します。
リバース手法が、非常に適したシナリオがいくつかあります。アイデアがすぐに浮かばない場合や、ブレインストーミングの参加者の強い意見が新しいアイデアの自由な流れを阻害するような場合がその例です。リバース手法は、高度な分析力を持ったチームに対しても有効です。
問題解決のプロセスを反転させて原因に焦点を当てたり、問題を悪化させうる要因を検討することで、解決策をより簡単に特定できるようになります。人間にとっては、解決策を考え出すよりも、問題を特定する方がはるかに簡単なのです。この逆転の発想によって、学期的な解決策を導き出すことができます。
リバース手法テンプレートを使ってみましょう。
Miro のブレインストーミングツールでは、テンプレートを使ってすぐにリバース手法を実践することができます。下記の3つのステップを通してチームでリバース手法を開催しましょう。
ステップ 1:テンプレートを開いて、リバース手法の準備をしましょう。まずは、問題の特定から始めます。
ステップ 2:ブレインストーミングに参加するメンバーを招待します。作業を開始する前に、必ず参加者に手順を説明ておきましょう。
ステップ 3:テンプレートを使って、チームとリバース手法を実践しましょう。
Miro にはリバース手法テンプレートの他にもブレインストーミングに役立つ図をご利用いただくことが可能です。さまざまなブレインストーミング手法を試して、多角的なアイデア出しを楽しみましょう!
このテンプレートで作業を開始する
デザインスプリントキットテンプレート
活躍するシチュエーション:
アジャイル手法, UX デザイン, スプリントプランニング
適切に焦点を絞った戦略的なアプローチを用いれば、わずか 5 日で最大の製品課題に取り組むことができます。これは、デザインスプリント手法の考え方です。このデザインスプリントキットは、ブルーラベルラボのターニャ・ジュネル氏によって作成され、デザインスプリントのコラボレーション活動や投票をサポートする軽量テンプレートを提供し、セッションで発揮されたエネルギー、チーム精神、勢いを維持します。バーチャルスプリント用品や用意されたホワイトボードを使用すれば、このキットは、特にリモートでのデザインスプリント ファシリテーターに役立ちます。
PEST 分析テンプレート
活躍するシチュエーション:
アイデア出し, 戦略プランニング, 経営管理
会社を安全な方向へと導く大きな一歩は、さまざまな要素や要因が、短期的にそして将来的にどう影響を及ぼすかを把握することです。これには、政治的、経済的、社会的、技術的要因を含みます。PEST 分析は、こうした要因を特定し、備えるのに役立ちます。この使いやすいテンプレートを使用して、PEST 分析を行い、その結果を用いて、戦略的な計画、予算配分、マーケティング、製品の最新情報、組織変更イニシアチブを具現化することができます。
アジャイルボードテンプレート
活躍するシチュエーション:
アジャイル手法, ミーティング, アジャイルワークフロー
好評のアジャイルフレームワークの一部であるアジャイルボードは、生産サイクル全般を通したタスクを同期させる視覚的なディスプレイです。アジャイルボードは、主にカンバンやスクラムなどのアジャイル開発手法に照らして使われますが、誰でもこのツールを利用できます。ソフトウェア開発者やプロジェクトマネージャーが活用するアジャイルボードは、柔軟で透明性があり、反復的にワークロードを管理するのに役立ちます。アジャイルテンプレートは、タスクやチームに合わせてカスタマイズできる付箋を Miro のレイアウトで簡単に始める方法です。
AWS アーキテクチャ図テンプレート
活躍するシチュエーション:
図表作成, ソフトウェア開発
AWS アーキテクチャ図は、AWS フレームワークを視覚化したもので、Amazon Web サービス アーキテクチャを使用する際にもその効果を発揮します。Miro の AWS アーキテクチャ図テンプレートを使用することにより、AWS アーキテクチャの概要やクラウドソリューションを簡単に把握し、これまでにない方法でプロセスを最適化することができます。
UML ステートマシン図テンプレート
活躍するシチュエーション:
図表作成, マッピング, ソフトウェア開発
プロセスのワークフローと、オブジェクトがさまざまな動作に基づいてどのようにアクションを実行するかを可視化しましょう。ステートマシン図は、オブジェクトがそのライフサイクルのさまざまな段階でイベントにどのように反応するかを理解するのに役立ちます。また、システム内のイベントシーケンスを視覚化するのにも役立ちます。
メンタルモデルテンプレート
活躍するシチュエーション:
Business Management, Mind Mapping, Diagrams
優れた組織は、スマートなソリューションと強力で戦略的な意思決定を両方とも実現し、その実施に役立つようメンタルモデルを設計しています。メンタルモデルを作成することで、リサーチの強固な基盤やユーザーエクスペリエンス全体を検証する方法をチームに提供でき、最適なデザインの意思決定にたどり着くことができます。また、Miro はこれを素早く、簡単に試してみることができる方法を提供しています。既製の柔軟なテンプレートに記入し、付箋、図形、矢印を追加するだけで、強力なマップを作成することができます。