UX プロジェクトキャンバステンプレート
UX やデザインプロジェクトの全体像を視覚化しましょう
UX プロジェクトキャンバステンプレートについて
UX プロジェクトキャンバスとは
このプロジェクトキャンバスは、アレクサンダー・オスターワルダー氏のビジネスモデルキャンバスからインスピレーションを得たもので、チームは UX とデザインプロジェクトの全体像を視覚化することができ、重要なデータをすべて管理できる便利な構造をしています。
このプロジェクトキャンバスは、作家兼 UX デザイナーであるジム・カルバッハ氏が、Citrix、エルゼビア・サイエンス社、その他の大規模な国際企業と共同で作成したものです。カルバッハ氏によると、プロジェクトキャンバスは、退屈だと思われがちなプロジェクトを定義するトピックが、活気のある魅力的なものになるよう設計されています。これによって、チームはプロジェクトを定義する主要な要素を一つのグリッドで視覚化することができます。
UX プロジェクトキャンバスを使用するメリット
UX プロジェクトキャンバスは、アイデアをプロジェクト計画に変換し、プロジェクト参加者全員(プロジェクトチーム、スポンサー、関係者など)とのコラボレーションやコミュニケーションを促進する革新的なツールです。概要を 1 ページに明確に示すことで、さまざまなプロジェクトトピック(範囲、時間、コスト、リスク、チームなど)間の関係を明確にすることができます。
Miro のプロジェクトキャンバスは、他のモデルとは異なり、シンプルなインターフェースです。そのため、従業員は簡単に使い方を習得して、すぐに使い始めることができます。
UX プロジェクトキャンバスの使い方
UX プロジェクトキャンバスは、チームが新しい UX デザインプロジェクトに取り組んでいる場合にも、既存のプロジェクトを構築したい場合にも、効果的なツールです。このプロジェクトキャンバスは、プロジェクトマネージャー、デザイナー、コンテンツマネージャー、UX/UI スペシャリスト、開発者、クライアント代表者が利用するのに役立ちます。チームメンバーがプロジェクトの状況を素早く把握する必要がある、新しいプロジェクトを計画する、関係者と相談する、またはイテレーションするときに、このキャンバスを使用することができます。
プロジェクトキャンバスを成功させる 5 つの要因をを以下でご紹介します:
このプロジェクトにはどんな特長がありますか?できるだけ詳細に説明しましょう。
このプロジェクトを完成させる理由は何ですか?プロジェクトを事業目標やチームの目的と結び付けて説明しましょう。
プロジェクトの完成をサポートしてくれるメンバーは誰ですか?プロジェクト全体で相談する関係者や対象分野の専門家をリストアップしましょう。
プロジェクトの完成はいつですか?タイムラインはどう表示されていますか?
プロジェクトの完成をどのように計画していますか?プロセス全体のステップをリストアップしましょう。
UX プロジェクトキャンバスの作成
Miro のホワイトボードツールは、プロジェクトキャンバスを作成し、共有するのに最適です。今日から、Miro の UX プロジェクトキャンバステンプレートを使い始めましょう。
また、Miro では線用の UX デザインツールを使ってすべての UX デザインプロセスを管理することもできます。オンラインのツールやテンプレートで UX デザインプロセスを効率化しましょう。
クリエイティブブリーフテンプレート
活躍するシチュエーション:
デザイン, マーケティング, デスクリサーチ
クリエイティブな思想家(または特に創造的な思考家)にも、生産的で有効な方向にアイデアを押し進めるよう明確なガイドラインが必要です。また、優れたクリエイティブブリーフでは、プロジェクトのターゲットオーディエンス、目標、タイムライン、予算、範囲、仕様などを含む情報が書き込まれたこうしたガイドラインを定めることができます。マーケティングや広告キャンペーンの基礎となるクリエイティブブリーフは、ウェブサイト、ビデオ、広告、バナーなどを構築する最初のステップです。このブリーフは通常、プロジェクトを始める前に作成し、このテンプレートを使えば簡単に作れます。
優先順位マトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
Business Management, Strategic Planning, Prioritization
基本的な To Do リストよりもう少し機能が必要な場合、優先順位マトリクスを活用すると良いでしょう。優先順位マトリクステンプレートは、重要なタスクを判断するよう設計されているので、最も緊急性の高いニーズに集中して取り組むことができます。2x2 マトリクスでは、緊急性が高いあるいは低いタスクを完了させる必要があるかどうか、また重要度が高いまたは低いかどうかに基づいて、優先順位を入力します。これはプロジェクト管理と個人管理に同様に適用可能なので、優先順位マトリクステンプレートを活用して、ビジネスプロセスの改善、効率性の向上、障害の排除、運用上の無駄の削減を実施しましょう。
アジェンダテンプレート
活躍するシチュエーション:
ワークショップ, ミーティング, プロジェクト管理
長年にわたり会議を開催してきたことと思いますが、会議をオンラインで開催することは全く別物です。オンライン会議を構造化し目的を持たせ、それに集中して取り組むことが重要です。すべては詳細なアジェンダがあることが前提ですが、このテンプレートを使用すれば簡単にアジェンダを作成することができます。一番の利点は何でしょうか。アジェンダは無味乾燥なものが多いですが、これは違います。Miro のアジェンダは、好みのグラフィックや色、フォント、画像を簡単に折り込めるため、オリジナルでクリエイティブなアジェンダの作成が可能です。
スプリントプランニングテンプレート
活躍するシチュエーション:
アジャイル開発, スプリントプランニング
Miro スプリントプランニングテンプレートを使ってチームメンバー間のコラボレーションとコミュニケーションを改善しましょう。
製品ロードマップテンプレート
活躍するシチュエーション:
プロダクト管理, ロードマップ
製品ロードマップは、製品の今後のビジョンや進捗状況の共有に役立ちます。これは、戦略や優先順位に関して、管理者層、エンジニアリング、マーケティング、カスタマーサクセス、営業などのチームや重要な関係各所との認識を合わせるのに適した重要な資産です。製品ロードマップを使用することにより、今後のプロジェクト管理方法についての情報共有や、新しい機能や製品目標の詳細、新製品のライフサイクルの説明を行うことができます。製品ロードマップは、ニーズに合わせて自由にカスタマイズできるフレームワークですが、通常、開発する製品や、開発時期、各プロセスの担当者や関係者に関する情報が含まれます。