ネットワーク図とは?書き方や例をまるっと解説
ネットワーク図についての画像

ネットワーク図とは?書き方や例をまるっと解説

ネットワーク図についての画像

ネットワーク図はネットワークを構成するコンポーネントとそれらの相互関係を可視化することに役立つ図です。

ネットワーク図はネットワークの全体像を把握するためにエンジニアリング分野で使用されたり、プロジェクトをマッピングし、進捗状況を追跡するためにプロジェクト管理で使用されたりと、広い分野で採用されている図です。

ネットワーク図が無料で作成できるツールはこちら →

ネットワーク図とは?

ネットワーク図はコンピューターアクティビティ内のネットワークを視覚的に表現したものです。またこの図では、ネットワークのさまざまな要素を表すために特別な記号やアイコンが使用されます。

ネットワーク図を作成することで、ネットワークを構成するすべての要素を視覚化することができ、デバグの問題解決やネットワーク構造の最適化、ネットワークのコンプライアンス要件を満たすことなど、改善すべき領域を見える化することができます。

ネットワーク図では、目的に応じて情報のレベルを自由に調整することができます。

例えば、新しいネットワークの全体像を説明する場合、図はかなり大まかなものとなり、基本的なネットワーク図を作成するために必要な情報だけを図に記入します。

ビジネスの成長に合わせてこの図はより複雑になり、その成長に対応したテクノロジーの導入が必要となります。

プロジェクト管理のためのネットワーク図

通常、ネットワーク図は IT チームやシステム開発者がシステムアーキテクチャの概要を説明するために使用されます。しかし、プロジェクトマネージャーもネットワーク図を使用することがあります。

プロジェクトマネージャーはこの図を使用して、プロジェクトのアウトラインを描き、プロジェクトタスク間の関係の明確化を行います。また、ネットワーク図はプロジェクトのタイムラインを視覚化し、タスクごとの依存関係を明確にする時にも活躍します。

開発の初期段階にあるプロジェクトは大まかに表現されます。主要な成果物やマイルストーンに焦点を当てますが、それ以上の詳細は特に必要ではありません。

プロジェクトが進むにつれて、依存関係や追加のタスク、期日などのより詳細な情報が図に追加されていきます。

なぜネットワーク図が重要なのか?

ここでは、IT チームとプロジェクトチームの両方の例からネットワーク図がどのように役立つのかを見ていきましょう。

ネットワークの可視化

ネットワーク図を使用することにより、ネットワークアーキテクチャ全体を視覚化することができます。その結果、IT 管理者や開発者は、システムの構造を効果的に計画、整理、調整することができます。

依存関係の明確化

依存関係を明確にすることで、システムやプロジェクトに対する理解を深めることができます。潜在的な障害やリスクを特定し、予防策を講じることができます。

改善点の特定

ネットワーク図はソフトウェアやプロジェクトで改善すべき点を特定するために使用することができます。開発者にとってはシステムが正しく動作することを確認するために便利な図だと言えるでしょう。プロジェクトマネージャーにとってはプロジェクトが円滑に進むように使用できるマップのような役割を果たします。

認識の共有

ネットワーク図を作成してプロジェクトチームと共有することで、すべてのメンバーと認識共有を行うことができます。

共通言語として活躍

この図は主要なステークホルダーと外部で共有し、内容を報告することにも役立ちます。専門家でなくても、シンボルやアイコンを理解していれば、図を簡単に読むことができます。

ネットワーク図を作成する →

ネットワーク図の読み方

コンピュータネットワークをマッピングする場合、トポロジーによってネットワーク図の読み方が異なります。考慮すべき点はさまざまであり、それぞれ情報の流れが異なります。ここでは、コンピュータネットワークに適用される一般的なネットワークトポロジーの種類をいくつかご紹介します。

PTP (point-to-point) トポロジーは、最もシンプルな構造です。2 つのノードを共通のリンク(多くの場合、接続ケーブル)で接続します。

バス型ポロジーは、ライントポロジーとも呼ばれ、すべてのデバイスを中央のケーブルに接続します。使用するケーブルが少ないので、物理的な設置が容易です。

リング型トポロジーはすべてのデバイスを円形の経路で接続します。データと情報は通常一方向に移動し、単方向リングと呼ばれます。

スター型トポロジーは、すべてのノードをハブやスイッチのような中央の場所に個別に接続します。この構造では多くのケーブルが必要ですが、1本のケーブルが故障しても 1 つのノードのみが動作不能になるという利点があります。

木の枝に似ていることからこの名がついたツリー型トポロジーには、1 つの中心ノードが存在します。他のノードは、1 本のケーブルで中央のノードに接続されています。この構造は、既存のネットワークを拡張したい開発者にとって役に立つトポロジーです。

メッシュ型トポロジーはすべてのノードがデータと情報を配信することを可能にします。これらのノードはすべて非階層的に接続されるため、より広い範囲にネットワークを供給することができます。

ハイブリッド型トポロジーはいくつかのトポロジーフレームワークを組み合わせてできたものです。より大規模で詳細なネットワーク図に有効ですが、設定や維持が難しいという欠点があります。

ネットワーク図の種類

ソフトウェアアーキテクチャに関しては、ネットワーク図には物理的なものと論理的なものの 2 種類があります。

物理図は実際のデバイス間の関係の内容を示すものです。ネットワーク機器が電線やケーブルに物理的にどのように接続されているかを示しています。

論理図では情報の流れなどネットワークの論理的な側面に焦点を当てます。この図は、異なるデバイス間でどのように通信が行われるかを示しており、通常、ルーター、サブネット、ファイアウォール、およびその他のルーティングプロトコルの概要を示しています。

物理図と論理図のどちらが必要かは、何をアウトライン化したいかによって目的が異なります。

例えば、ネットワークの物理的な構造を改善したい場合は、物理図が適していますが、ネットワーク内の通信や情報の流れを効率化する必要がある場合は、論理図が適していると言えるでしょう。

ネットワーク図で使用される記号とアイコン

システムアーキテクチャをマッピングする場合、どの図も標準化されたネットワーク図のアイコンと記号で構成されています。

記号やアイコンを使用することでネットワークとその仕組みが誰でも一目で理解できるようになります。最も一般的なシンボルには、次のようなものがあります。

  • クラウド • ファイアウォール • ターミナル • ADSL・DSL • サーバー • ルーター • 信号・シグナル

これらのアイコンは、プロバイダーによって表現方法が異なる場合があります。

例えば、Cisco、AWS、Azureはすべて、システムを構成するさまざまなコンポーネントを表現するためにアイコンを使用しています。

ネットワーク図の例

ネットワーク図の例の 1 つとして Cisco データネットワーク図があります。

Cisco はコンピュータネットワーク機器開発会社です。データセンターとアクセスネットワークに関連するソリューションを提供し、業界をリードする自動化、ネットワーク機器、リアルタイムの可視性を世界中の企業に提供しています。

このネットワーク図では豊富なアイコンライブラリを使用して企業が Cisco ネットワークインフラストラクチャをどのように構築、設計、および表示できるかが図解されています。

ネットワーク図の作り方

一見複雑そうなネットワーク図ですが、以下のステップで簡単に作成することができます。

1. ニーズに合ったツールを選ぶ

ニーズに合ったネットワーク図作成用ツールを選択することは非常に重要なことです。

あなたのビジネスニーズに合ったネットワーク図ツールを見つけるために、以下について考えてみましょう。

簡単かつ効率的に図を作成できるか

ネットワーク図は複雑であるため、直感的で使いやすく、魅力的な図を作成できる作図ツールが必要です。

コラボレーション機能

ネットワーク図を作成するには、チームとのコラボレーションも可能にするツールが必要です。作図ツールを選択する際にはチームがどこからでも一緒に作業できるコラボレーション機能を備えているツールを選択するようにしましょう。

例えば、全員が図のの共有や編集、コメントができる Miro のようなツールがおすすめです。

テンプレートを使用する

初めてネットワーク図を作成する場合はネットワーク図テンプレートを使用することから始めると便利です。理想的にはテンプレートはカスタマイズ可能であるものを選択しましょう。

編集や変更が可能であれば、ニーズに合ったネットワークを簡単に作成することができます。

2. 適切なフォーマットを使用する

適切なツールがあれば、物理ネットワークと論理ネットワークのどちらを作成するか、どのトポロジーを使用するかを決定することができます。

ネットワークの物理的な構造(ケーブル、デバイス、ルーターを含む)を計画する必要がある場合、物理ネットワーク図が必要です。データおよび情報がネットワークアーキテクチャ内をどのように移動するかを示すには、論理ネットワーク図を作成する必要があります。

正しいトポロジーを選択することに関しては、どのようなトポロジーの形式がシチュエーションごとに適切なのか考えてみましょう。先に説明した一般的なフォーマットを確認すれば、どの構造が自分のニーズに最も適しているか判断できるはずです。

例えば、単純なコンピュータネットワークであればバス型トポロジーが良いでしょう。非常にシンプルなトポロジーであり、多くのケーブルも必要ではありません。

しかし、より複雑なものが必要な場合はツリー型やメッシュ型のトポロジーを選択するのがよいでしょう。

3. ネットワークコンポーネントの追加

次に、ネットワーク構造を反映させるために、ネットワークコンポーネントの追加をしていきましょう。この作業では記号を使用してネットワークアーキテクチャの異なる情報を計画します。

4. コンポーネントのラベル付け

記号が示す機器を明確にするためにラベルを付けましょう。

テキストラベルを追加することで、ネットワークアーキテクチャにおいて異なる記号が 何を表しているかを示すことができます。ルーターの種類や無線アクセスポイントなど、図に含まれているものをラベルで正確に示しましょう。

5. 図の構成について考える

図を完成させる前に、図の構造が適切であることを確認しましょう。ここではオブジェクト間の接続線と矢印を図に追加し、図のトポロジーと構造の全体像を表現できるようにしましょう。

線はネットワーク要素がどのように関連し、それらの間で情報がどのように流れるかを明確に示しています。線が交差しないようにし(スター型トポロジーを使用する場合を除く)、図ができる限り明確になるように作成しましょう。

また、線の色を変えて、さまざまな関係性を表現することもできます。例えば、情報が双方向に流れる場合は緑色の線を追加することができ、一方向にしか情報が流れない場合は赤を使用します。

0

新しい働き方を Miro で実現しましょう!

Miro はチームで課題を解決し、新しいアイデアを発見するための「ワークスペース」です。
accenture.svgbumble.svgdelloite.svgdocusign.svgcontentful.svgasos.svgpepsico.svghanes.svghewlett packard.svgdropbox.svgmacys.svgliberty mutual.svgtotal.svgwhirlpool.svgubisoft.svgyamaha.svgwp engine.svg
accenture.svgbumble.svgdelloite.svgdocusign.svgcontentful.svgasos.svgpepsico.svghanes.svghewlett packard.svgdropbox.svgmacys.svgliberty mutual.svgtotal.svgwhirlpool.svgubisoft.svgyamaha.svgwp engine.svg