すべてのテンプレート

動画でアジャイルを学ぶ

AMANO Masaru

906
51
14

レポート

This is a template for a study session to learn the basics of agile development.

This is intended for study group participants to learn from each other using freely available videos.

各動画ごとに、参加者が感想などを記入できるようになっています。

How to Conduct a Study Session Part 1

  • 参加者と一緒に動画を視聴し、感想・気づき・質問を出し合い、動画ごとにディスカッションを行う

How to Conduct a Study Session Part 2

  • 参加者が事前に動画を視聴し、感想・気づき・質問を準備しておき、ディスカッションを行う

List of Training Videos

動画は、合計で約 100 分、以下の 22 本に分かれています。

  1. Overview

  2. アジャイル開発が登場した背景(1)

  3. アジャイル開発が登場した背景(2)

  4. アジャイル開発の登場

  5. 「アジャイル」向きのプロジェクト

  6. アジャイル開発の標準的な進め方

  7. スクラムチームと役割

  8. プロダクトバックログまでのプロセス

  9. プロダクトバックログ

  10. スプリント

  11. スプリントプランニング

  12. スプリントの見える化

  13. ディリースクラム(朝会)

  14. 開発(テスト駆動開発+継続的インテグレーション)

  15. スプリントレビュー

  16. レトロスペクティブ(ふりかえり)

  17. リファインメント

  18. スプリントの時間割

  19. アジャイルソフトウェア開発宣言(1)

  20. アジャイルソフトウェア開発宣言(2)

  21. アジャイルソフトウェア開発宣言(3)

  22. アジャイルソフトウェア開発宣言(4)

AMANO Masaru

KPTA Evangelist @ ESM, Inc.

A KPTA framework evangelist and works for ESM. ESM is a well-established agile software development company.


類似テンプレート

詳しくはこちら