リサーチ テンプレート
すべてのユーザーリサーチを一か所で管理し、チームでのコラボレーションに活用しましょう。
リサーチ テンプレートについて
チームは、ユーザビリティーテストセッションや顧客インタビューから得られた知見を体系的で柔軟なユーザーリサーチテンプレートに記録できます。全員の観察結果を一元化することで、社内全体での知見の共有が容易になり、ユーザーのニーズに基づいて新しい機能を提案することができます。
詳細を知るには、リサーチ テンプレートについてさらに読み続けてください。
リサーチ テンプレートとは何か
リサーチテンプレートは、さまざまなデザイン手法やユーザーリサーチ技法に合わせて適応させることができます。質問をする、メモを取る、ユーザーについての理解を深める、反復的にテストを行うことが仕事の一部である場合、リサーチテンプレートは仮定を検証し、異なるユーザー間の共通点を発見し、彼らのメンタルモデル、ニーズ、目標を明確にするのに役立ちます。
ユーザーリサーチにより、チームは自分たちのためにデザインすることを避け、実際に製品を使う人に焦点を当てることができます。どのような状況で製品やサービスを利用するのか、ブランドや組織に何を求め、期待するかを把握することができます。
リサーチテンプレートは、2 種類の異なるデータや観察結果を記録するために使用できます。
定量的:数値に基づくリサーチや数えられるもの全般。これには、ユーザー数やパーセンテージの変化が含まれます。それは、ウェブサイトやアプリで何が起きているのかを理解するのに役立ちます。
質的:意見に基づいたリサーチや、Q&A形式(閉じた質問)や対話形式(開かれた質問)のどちらでも行うことができるもの。
どちらの方法を選んでも、リサーチテンプレートは、あなたのデザインを情報に基づいたものにし、文脈に即し、ユーザー中心のものにするのに役立ちます。
調査テンプレートの使用時期
調査テンプレートは、製品またはサービスのデザインライフサイクルのどの段階でも使用できます。
現在: 今がその時です。調査を早めに開始するほど、その調査結果が製品やサービスに与える影響は大きくなります。
デザインプロセスのすべての段階で: ユーザー調査は、製品やサービスに適用できる重要な発見を明らかにすることができます。これにより、その価値が高まります。
プロジェクトの最初の段階で: すべてのチームが、すべての段階でリサーチに予算を割くことはできません。その場合、プロジェクトの初期段階でできる限り多くの調査を行いましょう。後のプロセスでも補完的な調査を行うための時間と予算を確保しておきましょう。
独自の調査テンプレートを作成する
ユーザー調査にチームで参加することは重要です。誰もが参加し、設計対象のユーザーをより深く理解し、ユーザーリサーチの調査結果に基づく決定の理由を明確にすることができます。
リサーチテンプレートを選択して、独自のテンプレートを作成し始めましょう。
観察結果を記録し、必要に応じて修正を行いましょう。 ユーザーへの共感を持つクロスファンクショナルなチームを編成しましょう。デザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、ユーザーリサーチャー、マーケティング担当者、サポートチームメンバー全員が貴重な意見を提供することができます。グループ内で進行役を務める人を指名しましょう。この人物がユーザー参加者との会話をリードします。他の全員は傾聴し、ユーザーにとって潜在的な障害や画期的な発見を見極めます。
メモを取る。 ユーザーリサーチテンプレートの列と行はカスタマイズ可能で、観察の目標、テスターの詳細、会話中に生じた感情などの要素を記録するために名前を変更できます。これらのメモは、セッションに参加できない人々にも役立ちます。
すべてをまとめましょう。 ユーザーインタビューセッションが終了した後で、類似したメモをテーマごとのクラスターに分類しましょう。顧客のペインポイントは何ですか?喜ばせる機会はどこにありましたか?時には、メモが論理的なテーマに沿ってまとまることもありますが、時にはどこにも当てはまらない「異端な」観察が出てくることもあります。これらを「バスケット」に集めるか、後で役に立つ場合に備えて別のエリアに集めることができます。
リサーチとデザインのプロセス全体で必要に応じて適応してください。 理想的には、すべての関係部署との引き渡しプロセスを経るのではなく、チームで協力して機能を開発するのに役立ちます。リサーチテンプレートは、チームのニーズに最適に対応するために柔軟に適用できます。
ジョブマップ テンプレート
活躍するシチュエーション:
デザイン, デスクリサーチ, マッピング
消費者の考え方を本当に理解したいですか?消費者の視点から物事を見てみてください——彼らが完了しなければならない「仕事」を特定し、どのようにすればあなたのような製品やサービスを「採用」または「解雇」するのかを探ります。ジョブマッピングは、UXリサーチャーに最適な段階的プロセスで、「仕事」をステップごとに分解し、他社とは異なるユニークで有用なものを提供できるようにします。このテンプレートを使うと、詳細で包括的なジョブマップを簡単に作成できます。
付箋パックテンプレート
活躍するシチュエーション:
ブレインストーミング, 会議, ワークショップ
Miro の付箋パックテンプレートを使用して、ブレインストーミングやグループセッションを円滑に行いましょう。アイデアを整理し、チームとしてコラボレーションし、参加者全員の積極的な関与を促しましょう。